ENTREVUE BLOG

「ナギ」ですが時にはあらぶり「エンタメ」「すきなこと」について書く。演劇・宝塚・映画・本、アート・旅行等娯楽、趣味の話とたまにの真面目コラム。

若き新トップスターに最適な名作ミュージカルとショー@宝塚月組『グランドホテル/カルーセル輪舞曲(ロンド)』

 今日はもう過去の公演になりますが、わたしが宝塚で大好きな作品のひとつ、『グランドホテル/カルーセル輪舞曲』を当時のことを思い出しながら、レビューしたいと思います。わたしがはじめて大劇場まで遠征した際に観た、思い出深い作品です。こんにちは、ナギナリコです。ではいつものようにあらすじと作品内容からご紹介しましょう。

 

ザ・ミュージカル
『グランドホテル』
1928年のベルリンを舞台に、高級ホテルを訪れた人々が一日半のうちに繰り広げる様々な人生模様を描いたミュージカル『グランドホテル』。1989年トミー・チューン氏演出・振付によりブロードウェイで幕を開けたこの作品は、圧倒的な評価を得てトニー賞を5部門で受賞、その後ロンドンやベルリンでも上演されました。宝塚歌劇では1993年、涼風真世を中心とした月組がトミー・チューン氏を演出・振付に迎え、宝塚バージョンとして上演し、大好評を博しました。 
長年の功績を称えられ、2015年の第69回トニー賞において特別功労賞を受賞したトミー・チューン氏を特別監修に迎え、2017年の幕開け、月組トップスター・珠城りょうの宝塚大劇場お披露目公演として、『グランドホテル』が宝塚歌劇の舞台に蘇ります。 

モン・パリ誕生90周年
レヴューロマン
『カルーセル輪舞曲(ロンド)』
作・演出/稲葉 太地
日本初のレヴュー『モン・パリ』誕生から90周年を記念して、優美な華やかさの中に迫力あるダンス場面を織り交ぜて繰り広げるレヴューロマン。地球全体を軸にして回る回転木馬(カルーセル)に命が宿り、まるで輪舞曲(ロンド)を踊るように世界中どこまでも果てしなく駆け出して行く様をイメージ。日本を出発しパリに着くまでを描いた『モン・パリ』に対し、パリから出発して宝塚を目指す世界巡りの形式で、バラエティ豊かな数々の場面をお届け致します。珠城りょうを中心とした、フレッシュでパワフルな新生月組の魅力満載のレヴュー作品です。

月組公演 『グランドホテル』『カルーセル輪舞曲(ロンド)』 | 宝塚歌劇公式ホームページ

 

暗めの印象の舞台からの幕開け、最初から沢山の人びとが回転扉から流れるように登場し、紹介されます。

「さあ、ごらん、ウィーン・ベルリン・ここがグランドホテル」

そして次の場面では、労働者達が「ガシャン!ガシャン!」と何か強く訴えています。歌詞ははっきり聞き取れないけど、「金持ち」達にひどい文句を垂れているのはわかります。珠城さんの男爵が登場、歌ったあと、ちゃぴちゃん(愛希れいか)のグルーシンスカヤが登場、「もう踊らない!」と仕事に悪態をつく。そして若き男爵とすれ違う…。

ここから男爵とグルーシンスカヤのロマンス、男爵の金銭問題、もう一人の主役といっていい元会計士オットーとハリウッド女優志望のフラムシェン、実業家プライジングのエピソードが差し込まれます。

そう、この舞台は群像劇なんですね。演劇や映画ファンなら「グランドホテル形式」って聞いたことがあると思います。原作は結構アレンジしているそうですが、映画です。

グランド・ホテル [Blu-ray]

日本でなら三谷幸喜さんの「THE 有頂天ホテル」が、まさにこのグランドホテル形式をとり、ホテルを舞台にした作品です。

 

珠城さんの男爵は瑞々しい美丈夫。正直高音がちょっと上がりきらないところ等、歌はやや苦しいですが、三つ揃いのスリーピースがびっくりする位似合うスタイルの良さで、年増(って言っていいですか)のバレリーナ、グルーシンスカヤが好きになっちゃう説得力があります。たぶん、もっと男役芸に脂がのった人がやると全然風情が変わりそう。でも珠城さんがやると、たとえ罪を犯していても、にくめない。根はまじめそう、って感じで若い今だからこそやる趣があったと思います。

愛希さんのグルーシンスカヤはおちゃめなオバちゃん、といった風情の役作り、男爵と恋に落ちた後、生きる喜びを取り戻し、どんどん魅力を開花させていくナンバー「ボンジュール・アムール」がとても素敵でした!

宝塚でやるのはなかなか難しそうなキャラ(宝塚は主要キャスト基本的に見た目が素敵、綺麗な役どころが多いんですよ)、死にかけの小汚い会計士、オットーは美弥るりかさん。かわいらしくチャーミングで優しそうなオットーでした。懐中時計のくだりはオットーのそんなところが表れていましたね。役替わりでグルーシンスカヤの付き人、ラファエラとホテルのボーイ、エリックの二役をしたのは朝美絢さんと暁千星さん。フラムシェンは海乃美月さんと早乙女わかばさんの役替わり。ラファエラは宝塚、東宝で両方とも拝見、フラムシェンは海乃さんだけの観劇となりました。

当時、役替わりすることの意味や、そこまでジェンヌさんの顔と名前が一致していなかったせいもあり、なかなか感想が難しいのですが…朝美さんラファエラ、暁さんエリックの方がいいと思いましたね。歌のレベルや、演技の持ち味がその方がいいなあ、と。

全体的にはまず豪奢な音楽が素晴らしく、流れる様な、マスゲームのような転換も美しい。さすがブロードウェイの巨匠・トミーチューンだ!と思いました。登場人物は少ないのですが、是非また再演して欲しい、珠玉のミュージカル作品でした。

ショー、カルーセル輪舞曲(カルーセルロンド)は、「はじめて」「生で」「宝塚の大劇場で」観たショーだったので、とにかく大劇場の大きさ、光量の強さに驚きました!興奮したのであんまり覚えていないのですが笑、今思うと、ブラジルの場面は少し中詰めとしてはこう、うまく客席の空気を掴み切れていない感じの場面だったような。でも宝塚あるあるの「世界めぐり」形式のショーも、とても楽しく、新鮮に、これぞタカラヅカレビュー!といった感じでしたね。稲葉先生のショーって、突出した個性はないけれど、なんだか品がありますよね。珠城さんが大階段に「翼を背負って」登場するシーンや、新生月組の船出を表出する「飛翔」の場面がすばらしく、新たな月組の爽やかな明るさや勢いが希望の船出として素晴らしい場面になっているのが印象的なショーでした!

 

以上、ブルーレイで繰り返し観れる今だから落ち着いて書いてますが、当時は2回目でやっと、話やキャラクターやタカラジェンヌの顔を認識したな、ってかんじでしたし、ショーはなんかすっごい!拍手めっちゃすごい!たのしー!!ってかんじでしたよ笑

ちなみに…現在DVD、ブルーレイともに発売中ですが…

月組宝塚大劇場公演 ザ・ミュージカル 『グランドホテル』/モン・パリ誕生90周年 レヴューロマン 『カルーセル輪舞曲』 [DVD]

なんと!4月の宝塚専用チャンネル、スカイステージでこの公演をやります!!(レアな東宝千秋楽)追記:初回放送終了しました、スカステでは公演後約一年で東宝千秋楽の初回放送後、宝塚収録版が定期的にスカイステージで放送されます、ただ海外ミュージカルは版権の関係上、放送自体がレア

 

宝塚歌劇専門チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ

ふつう、海外ミュージカルは版権の問題から映像化されないことが非常に多いです。

でも、こんな宝塚以外での舞台公演なら色々のかねあいで出せない映像ディスクも、宝塚だと、でちゃうんですね~~すごいぞ、タカラヅカ

ミュージカル好きや舞台好きの方、この機会に入ってみようかな?って方におすすめです!初月からは2ヶ月が1月分のお値段で観れちゃいます!

映像ディスクの方がずっと画質は良いですが、それよりはずーっとお手頃です。(スカイステージはハイビジョン放送ではない)

 

ただ、どっぷり宝塚沼にハマる可能性、無きにしも非ずですけど……(気を付けてね)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村